スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年04月30日

5/3出店します。








噛め屋かりんとう出店情報です。

●HIBINOさんのオープニングイベント
日時:5/3(祝)11時~16時
場所:豊後高田市新城68-1(旧都甲幼稚園)

プレーンとシナモンを持っていく予定です。
よろしくお願いします

相方の故郷「熊本」
私の故郷「大分」
お友達のヒビノちゃん
みんながんばってるので!
噛め屋かりんとうもがんばりたいとおもいます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

→くわしくはHIBINOさんのフェイスブックからご覧ください。
  

Posted by ぐるみ at 15:54Comments(0)

2013年10月27日

本日おくど市

今日は亀屋スタイルさんのおくど市に出店いたします。
11時からオープンです!



今回、噛め屋かりんとうの
メニューは

プレーン
シナモン
チーズ黒こしょう
えだまめ
しょうが

そしてそして、幻の。。。黒糖!
限定10袋だします。






みなさま気をつけてお越しくださいませ。

  

Posted by ぐるみ at 09:46Comments(0)

2013年09月03日

じゃんぐる公園ブログからフェイスブックへ連動テスト

じゃんぐる公園ブログからフェイスブックへ連動テストじゃんぐる公園ブログからフェイスブックへ連動テストじゃんぐる公園ブログからフェイスブックへ連動テストじゃんぐる公園ブログからフェイスブックへ連動テストicon  

Posted by ぐるみ at 21:54Comments(0)

2013年07月20日

明日おくど市出店します。

いつもバタバタの噛め屋です。
明日、亀屋スタイルさんの「おくど市」に出店させて
いただきます、今日はいまから
のばしてのばして、どんどん揚げていきまーす。
皆様にお会いできるの楽しみにしています。

明日のメニュー
●プレーン
●しょうが
●えだまめ
●チーズ黒こしょう

です。

  

Posted by ぐるみ at 10:25Comments(0)

2013年04月06日

春のおくど市



春らしい素敵なフライヤーで
冬眠から目が覚めた、噛め屋です!

またまた、亀屋スタイルさんの「おくど市」に
噛め屋かりんとうも出店させていただくことになりました。

噛め屋気合いれてがんばります!  

Posted by ぐるみ at 14:42Comments(2)

2012年12月12日

冬のおくど市に出店します。





今週の日曜に亀屋スタイルさんのおくど市に
出店します。

・プレーン
・えだまめ
・ごま
・しょうが
・チーズ黒こしょう

をつくる予定です、「ごま」味は久しぶりです。

とっても寒いことが予想されますので
足を運ばれる方は防寒されてお越しくださいませ。
では、準備がんばります~

  

Posted by ぐるみ at 19:12Comments(0)

2012年10月16日

秋のおくど市無事おわりました。



亀屋スタイルさんの秋のおくど市にださせていただきました
告知もせず、ブログ放置していました。
すみません。

今回のおくど市もシティ情報大分に載ったということもあり
すごかったです。
開店前から並んでいただいて、本当に感激でした。

また、おくど市ではお客様が
「いつもはどこで売られてるんですか?」とか「おいしいのでまたきました」などと
声をかけていただき。
さらにお一人の方が「しょうが13袋えだまめ3袋」一気に購入していただき
しょうが味を出品したのは2回目だったんですけど
気に入っていただけたんでしょうか?本当にありがとうございます!!!

あの時バタバタでちゃんと個数あってたか心配です。

では、もうちょっとブログ更新がんばります。



  

Posted by ぐるみ at 22:01Comments(0)

2011年11月25日

とうがらしかりんとう


11月27日(日)亀屋スタイルさんのおくど市に出店するメニューが決定いたしました。

・プレーン
・えだまめ
・しなもん
・とうがらし

の4種です、今回初登場の「とうがらし」はチーズ黒こしょうに続く
大人なかりんとうです。
何本かたべると、口がホットになりますよ~
みかけたら是非試食してみてくださいね。

当日は寒さが予想されますお気をつけてこられてくださいね
みなさんに会えるの楽しみにしております。
  

Posted by ぐるみ at 23:49Comments(2)

2011年11月02日

冬のおくど市出店決定!


亀屋スタイルさんの11月27日(日)冬のおくど市に出店がきまりました。

噛め屋かりんとう、はりきってがんばります!

どうぞ、よろしくお願いします。

何味を出そうかなぁ♪

みなさまに会えるの楽しみにしています。

  

Posted by ぐるみ at 00:50Comments(0)

2011年09月30日

秋のおくど市出店します。


今週の日曜にあります
亀屋スタイルさんでのおくど市に出店いたします。
出品予定のかりんとうは

・プレーン
・チーズ黒こしょう
・えだまめ
・レーズン
・シナモン

です、レーズンとシナモンは"初"です。
明日から仕込みがんばります。
当日晴れるといいな、お気をつけてお越しくださいませ。  

Posted by ぐるみ at 01:53Comments(0)

2011年06月20日

6月26日おくど市出店します。


6月26日(日)の亀屋スタイルさんでの
おくど市に出店させていただくことになりました。

出す予定のかりんとうのメニューは・・・・

・プレーン
・黒ごま
・ペッパーチーズ
・えだまめ(夏限定)

となってます
夏ということもあって、塩系のかりんとうが
2つでます。
よろしくお願いします。

えだまめ味は去年も出させていただいたんですけど
人気のかりんとうです。  

Posted by ぐるみ at 11:35Comments(2)

2011年01月16日

222



日時 2月22日(火)10:30~14:00
会場 別府市社会福祉会館 作法室

遅くなりましたが。。。
あけましておめでとうございます。
今年も噛め屋かりんとう
よろしくお願いいたします。

噛め屋かりんとうの今年、初"揚げ"は
2月22日のH*B marcheさんの
イベントです。

かわいい小物に出会えそうですよー
前回のイベントでは整理券が配布される
ほどの賑わいだったようで。
私自身も楽しみです。

  

Posted by ぐるみ at 18:45Comments(0)

2010年12月26日

お世話になりました



今年もあと少しですね。
かりんとうでご縁のあった
皆様、大変お世話になりました。

これからも、噛め屋かりんとうは
細くながーく、じっくり、そして硬く
がんばっていきたいと思います。

では、みなさま良いお年をおとりください。  

Posted by ぐるみ at 22:29Comments(0)

2010年12月22日

黒糖



今噛め屋一番人気の黒糖味っ!

ほんとうに作るときに扱いづらくて困ってます!

噛め屋の中でも人気で
ついつい味見も多くなるのが
この黒糖味です。

お見かけしたら、是非是非、ご賞味くださいね~

  

Posted by ぐるみ at 01:43Comments(2)

2010年12月06日

おくど市4、ありがとうございました。



亀屋スタイルさんの4回目におくど市に
出店してきました。

たくさんの方に、噛め屋のかりんとう
買っていただいて
本当に感激です、ありがとうございました。

「かりんとう目当てにきました」という
うれしいお言葉。。。
涙でそうでした。
寒い中、本当にありがとうございました。

春のおくど市がいまから楽しみです。  

Posted by ぐるみ at 23:43Comments(0)

2010年10月15日

10月17日(にちようび)



噛め屋かりんとうから、お知らせですっ!

”ちょるまま”さんからお声をかけて頂き(ありがとうございます)
今週の日曜に、日出町の三想さんのイベントに出店することに
なりました!
三想さんHP→  http://www.ctb.ne.jp/~sanso-h/

三想さんのイベントは16日(土)17日(日)の二日間やってますよー

みなさん、三想さんのイベントいかれたことありますか?
わたしも前回、初めていったのですが
とっても、面白いんですよ
素敵なキッチンのショールームで
また、イベントのときはさまざま企画が
イベント価格で体験できたりしますよ。
もちろん、ショールームだけ見学も有りですっ

噛め屋のお店のキッチンもいつか
素敵にしたいなー

噛め屋かりんとうも、二日連続出店したい
ところなのですが
前の日(どようび)に油まみれで
じっくりあげてまいりますっ。
噛め屋かりんとうは日曜のみです
みなさん、遊びにきてくださいね。

  

Posted by ぐるみ at 00:12Comments(0)

2010年09月29日

ホッとする場所


9月のイベントが終わりホッとしてる
噛め屋かりんとうです。

おくど市でかりんとうが売れて
すこし時間があったので
亀屋スタイルさんの中庭の縁側に座らせてもらいました
ホッとする場所です。

亀屋スタイルさんのお宅は本当に素敵なんです!
ため息がでるほど素敵なんです
縁側落ちつきました。
こんなお家で暮らせたら幸せだろうなぁ♪

話は変わって、昨日は日出町に
樋口了一さんがきてくれたんです!!!
生歌ききましたよー
すごく素敵な方でした、感動です。
樋口了一さんの「手紙」という曲
を届けにきてくれました、ポストマンライブです。
感動でした。


  

Posted by ぐるみ at 08:48Comments(0)

2010年09月26日

おくど市、ありがとうございました。



今日はおくど市に出店させていただきました、
おかげさまで完売です
おくど市でご縁のあったみなさま、
ありがとうございました。
本日の一番人気は黒こしょうチーズでした。

今日、私がおくど市で買ったものは
天然酵母のパン(もうおなかの中)と古代米とサラシフキンです。
あと、玄米おにぎりをかりんとうと物々交換しました(もちろん、おなかの中)



楽しかったです。
作ったものが売れるのって楽しいですね。
亀屋スタイルオーナー、スタッフの皆様
ありがとうございました。

では10月はゆっくりする噛め屋でした。
かりんとうクラブのみんな、ありがとう。
おつかれさまでした。  

Posted by ぐるみ at 21:41Comments(0)

2010年09月25日

新商品




今回のおくど市でどちらかの新しい味のかりんとうを
だそうとたくらんでおります。
ひとつはカボチャシナモン味。シナモン好きにはたまりませんよねー
これはかなり、試作を重ねて商品です。




もうひとつはビールにあいそうな
ブラックペッパーチーズ味かりんとう。
すこし、ほかのかりんとうより歯ざわりがサクッとなっていって
いい感じですよ~

噛め屋的にはエダマメにつづく塩系かりんとうで
だそうと思っています。
明日のおくど市では、どちらか出したいと思っていますので
どうぞ、よろしくお願いします。



  

Posted by ぐるみ at 06:28Comments(0)

2010年09月24日

3度目のおくど市

店員ぐるみです。

9月はおかげさまで、忙しくしている噛め屋かりんとうです
いろいろな方に声をかけていただき
9月の2つイベントは終了しました。
ありがとうございました。

のこるは9月26日(日)は亀屋スタイルさんのおくど市に
出させていただきます。


今回のおくど市では
初のカボチャシナモン味がだせるかもっ?!
です、がんばります。







  

Posted by ぐるみ at 07:26Comments(0)